.+* 少しでも織華に興味を持たれた方はこちらをClick *+.

【体験談】産後すぐみなしインフルになった話〜発症編〜【症状は?】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!

たくさんブログがある中

わんおぺ・わーまま・わらいふる」にお越しいただきありがとうございます。

運営者の織華(オリカ)と申します。

産後は免疫力落ちて風邪ひきやすいのかな?

「みなし」ですが、インフルエンザになった私の経験談をお話します。

この記事を書いている私は、
4歳と2歳と0歳の3児ママで、フルタイムの事務職(勤続10年以上)です。
主人の勤務形態がシフト制のため、土日関係なくワンオペ家事(育児)をしています。
2度の産休(育休)→復職経験があり、現在は第3子出産により育休中です。

私は第3子(次女)を出産してから3週間後頃

長女インフルエンザに感染し、

その後私にもインフルエンザの症状が出ました。

*こういった疑問をお持ちの方にオススメ*
・どんな症状が出たの?
・後遺症はあった?
・コロナとどっちがキツイ?
・感染したと思われる接触はいつ?
・みなしインフルの判断はどうやってされるの?

みなし」とはいえ

インフルエンザにかかったのは約20年振り

なので産後にかかったのは初めてです。

そんな私の経験談をお話ししていきます。

※これはあくまでも私の体験談です。
私は医療従事者ではなく、医療系の資格も持っておりません。

目次

どんな症状が出たの?

私のインフルエンザのときの症状は下記の通りです。

場所症状
・鼻声
・鼻詰まり
・透明や緑の鼻水がダラダラ
・乾いた咳→湿った咳へ変化
・連続した咳が出て苦しい
・1日目→38.6℃
・2日目→37.6℃
・以降は平熱

インフルエンザは、

よく39℃以上の高熱が出ると言われますが、

私は38.6℃が最高値でした。

関節痛は見られませんでしたが、

だるさ眠気はかなりありました。

そして、鼻の症状がめちゃくちゃキツかったです…。

青鼻がひっきりなしに出るし、

鼻は詰まってすごく息苦しい…。

喉に関しては、

特別痛いというわけではありませんでしたが、

1度咳が出だすとなかなか止まらず

こちらもすごく息苦しかったです…。

私の場合、
今年のインフルエンザ(A型)は
体のだるさ鼻水が特にキツかったです。

ただでさえインフルエンザはしんどいのに

新生児(+上の子たち)のお世話も重なって体ボロボロでした…。

後遺症はある?

インフルエンザの後遺症なのか

新生児や子どもたちのお世話疲れなのか

はっきりした原因はわかりませんが、

1度目の発熱から解熱した後も、下記のような不調は続きました。

場所症状症状が続いた期間
・鼻声
・鼻詰まり
・透明や緑の鼻水がダラダラ
2〜3週間ほど(常に)
・連続した咳が出て苦しい1週間ほど
(1日に数回)
・37℃台の微熱が出る3週間ほど
(3日おきぐらい)

(咳)はそんなにでしたが、

鼻水はしんどかったです…。

鼻水に関しては、

最初の発熱時から解熱した後も

症状はあまり変わらずでした。

鼻詰まりが「治った!」と思っても

またぶり返して鼻水が出てきたり、

鼻水は流れないのに

鼻声だけ長く続いてしゃべりにくかったり…

基本ティッシュを鼻にぶっさしていました(笑)

普段使いしているティッシュの他に

自分専用のティッシュを出して

そばに置いておかないと追い付かないぐらい

鼻水はずっと出てる状態…。

熱は初めて発熱したときは2日続きました。

38℃が出たのは初日だけです。

その後、3週間ほどは3日おきぐらいのペースで

37℃台の熱が出ました。

1日で熱は下がるのですが、またすぐ発熱するんですよね…

当時、急激に「眠い」「だるい」と感じたら
100%発熱していました。

コロナとどっちがキツかった?

総合的にみると私はコロナの方がキツかったです。

総合的に”と書きましたが、

それぞれの症状で辛さが違ったからです。

それぞれの箇所の辛い方は下記の通りです。

場所病名
インフルエンザ
コロナ
コロナ(39℃)

インフルエンザは、とにかくが辛かった!

鼻をかんでもかんでも詰まっているので

不快感がすごかったです…。

コロナは熱が39℃まで上がったこともあり

体がだるくて起き上がるのも大変でした。

喉は、痛みも咳もコロナの方が辛かったです。

鼻や熱の不快感に比べたら全然マシですが…。

まぁ、なんと言っても

インフルエンザやコロナより副鼻腔炎の方がキツイです!

もうホントに絶っ対もう1度なりたくない…。

第1子の出産の次にしんどかった体験です。

第2,3子の出産の方が全然辛くなかった…。

(※妊娠中に副鼻腔炎になったときの体験談はコチラ↓)

感染したと思われる接触は?

わたしが感染する少し前に

私の住む地域で大きなイベントがあったのですが、

その後、地域でインフルエンザが爆発的に流行しました

(※地元の内科は朝イチ行っても夕方からの診察になるほどの混み具合)

私は次女が新生児だったため(産後2週間ほど)

そのイベントには行きませんでしたが、

身内は全員行っていました。(当時実家に里帰り中)

まず実家で1人目がインフルエンザを発症し(発熱→病院で検査)、

その5日後にいっしょに里帰りしている長女が発熱

同時期に実家で他に3人発熱しました。

(この時私は少し離れて生活するようにしていたので無事)

私は長女を連れて小児科へ行ったのですが、

恐ろしく混んでいました…。

発熱の外来は受付後は、院内ではなく車内で待機

わたしは運転席、長女は助手席に座って

1時間以上閉め切った車内で待ちました。

そう…これがだめだったんです!

車内で待つ時は対角など離れて座る

窓を開けて換気をすることが大事です。

私は娘と隣同士に座りましたが、

向かい合ってしゃべったりしたので

狭い密閉空間で真正面から菌を受けてしまいました…。

車内で待機する場合は、

  • 離れて座る
  • 近距離で向かい合ってしゃべらない
  • 窓を開けて換気する

この3つを意識してみて下さい!

みなしインフルエンザの判断はどうやってされるの?

長女の場合

私が長女を連れて小児科に行った際に、

小児科の先生がこうおっしゃいました。

ご家族にインフルエンザの方がいる状況で、
発熱しているので「みなしインフルエンザ」ですね。
検査は痛いのでする必要はないかと思います。

  1. 同居家族にインフルエンザの人がいること
  2. 地域で爆発的に流行していること
  3. 問診票の内容や診察の結果

上記の理由から、インフルエンザかどうかの検査はせずに

長女は「(みなし)インフルエンザ」と診断されました。

検査は、鼻の奥に綿棒を突っ込んで粘液をこすりとるアレなんですが

大人でもめちゃくちゃ痛いですよね…。

以前、長女はこの検査をして鼻血が出てしまったので、

今回は避けれて正直ホッとしました。

余談ですが、
私は第2子の陣痛中にこの検査をしましたが痛くなかったです。
陣痛の痛みの強さってすごい…!

私の場合

娘はこのように「みなしインフルエンザ」と診断されましたが、

実は私は発熱した時は病院に行っていません

なぜなら、小児科の先生に下記のように言われたからです。

インフルエンザは感染力が強いので、
今後もし、他の同居家族の方に発熱など見られたら
インフルエンザで間違いないでしょう。
「みなしインフルエンザ」と判断してもらって構わないです。

私は長女が発熱してから5日後ぐらいに

発熱したので「あ、もうこれはインフルエンザだな」と判断しました。

(※長女と症状がすごく似ていた)

私が病院に行かなかった理由

他にも下記3点の理由がありました。

  • 母乳育児が軌道に乗っていなかった
  • 解熱すれば、その後はしんどなさそうだった
  • 産後3週間なのであまり動きたくなかった

母乳育児が軌道に乗らず

次女は生後3週間なのに、この時の体重は出生体重より軽かったんですよね…。

なので、とにかくすぐに母乳をあげれるように離れたくありませんでした。

実は、里帰り先の実家では

息子と次女以外は全員インフルエンザの症状が見られました。(※8人中6人)

全員が「2日で解熱→その後は鼻や咳は残るけど体のだるさはない」様子だったので

これぐらいなら耐えれるな」と思ったからです。

あとは単純に産後3週間なので、あんまり動きたくなかった…(笑)

(2年前に息子出産した後は里帰りせずだったので余計に。笑)

産後はゆっくりしましょうね♪

最後に

これはあくまでも私の体験談です。

基本的には、病院を受診することが大切だと思います。

あとは絶対に無理をせず早めに予防と対処すること!

インフルエンザは手洗いうがいマスク

予防できるようなので、しっかり行いましょう♪

こちらの記事では、

インフルエンザの時に授乳や薬の服用はどうしていたか?

など対処法についてご紹介していますので

よかったら併せてご覧下さい♪

この記事が同じ経験をしている人のお悩み解決、

もしくは暇つぶしになったらうれしいです♡

織華(オリカ)でした。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

*関西に住む30代女性
*年下旦那+4歳娘+2歳息子+
 0歳娘の5人家族
*ほぼ毎日ワンオペ
*勤続10年以上のフルタイムワーカー
 (育休取得3回/現在育休中)
*節約・時短・効率化を目指し日々奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次